小林建設株式会社

  • 会社紹介
  • 業務内容
  • 施工実績
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

CLOSE
  • 会社紹介
  • 業務内容
  • 施工実績
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • FOLLOW US:

NEWS お知らせ

NEWS

  • すべて
  • ブログ
  • お知らせ

本日の紹介は、県道の道路改良工事でございます。

2024.10.02(Wed)

ブログ

みなさん何気なく通過されていると思いますが、このブロックは間知ブロック(けんち)といいます。 ずいぶん昔は本物の石を割り、四角に加工して使っていました。 港の築造や塀・石垣等に使用していました。 石の加工や入手がだんだん困難になり、コンクリートの間知ブロックへ移り変わって行きました。 コンクリートブロックの歴史は長く明治時代から使用されていたと記録もあるそうですね。 

 さて、写真にある間知ブロックは、道路の擁壁のため積んだものですが、ブロックを積む職人が石工さん(いしく)です。 ここ最近は石工さんが引退しおられないんです… 土木・建設業全体で言えることですが職人が少なくなりました。 写真のブロック積は70代のベテラン職人が積みました。 この現場で技術の習得に、弊社従業員23歳が修行中であります。 習うチャンスを見逃さず、技術の習得に頑張っておりますので、若手技術者の応援をよろしくお願いします。 

ブロック1個 40㎏(汗)

一覧に戻る
  1. HOME
  2. NEWS
  3. 本日の紹介は、県道の道路改良工事でございます。
小林建設株式会社

【本社】
〒727-0011
広島県庄原市東本町四丁目1番1号

【三次営業所】
〒728-0013
広島県三次市十日市東六丁目13番35号

【大黒目工場】
〒729-5811
広島県庄原市高町1243

厚生労働省のユースエール認定企業です
「ユースエール認定企業」とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を、厚生労働大臣が「ユースエール認定企業」として認定する制度です。小林建設株式会社は2019年度に認定され、2024年にも認定を継続しています。











  • HOME
  • 会社紹介
  • 業務内容
  • 施工実績
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

© 2022 小林建設株式会社