小林建設株式会社

  • 会社紹介
  • 業務内容
  • 施工実績
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

CLOSE
  • 会社紹介
  • 業務内容
  • 施工実績
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • FOLLOW US:

NEWS お知らせ

NEWS

  • すべて
  • ブログ
  • お知らせ

愛されるには. . . .

2025.05.02(Fri)

ブログ

愛されるには. . . .

先日は小雨の降る中の出動でした。
写真でわかりにくいですが西城川のカワウ対策中の一枚です。
(ビックリするほど写真ヘタですm(__)m)

近年 全国的にカワウやサギが急激に個体数を増やしているとのこと。
せっかく放流したアユの稚魚を食べてしまいます。 大食漢らしいですよ。

そこで西城川漁協の組合長はじめ組合員さんと一緒になり、弊社小林建設の職員も立ち上がりました。 

ご覧のように投げ竿に重りをつけ対岸まで投げます。 糸をピンと張りカワウが飛んでこられないように防御します。 

張った糸がカワウには見えるらしく飛んできては回避していきます。 

糸張りは効果的で成果をあげていると聞いています。 さらなる効果を期待しております。 

友釣りの解禁日は6月14日とのこと 一匹でも多く釣りあげてもらえると嬉しいです。 

太公望さん頑張ってください!  

話変わりますが、関係者さんの努力で西城川は一躍全国区です。 

2024年『最も美味なアユを育む川を選ぶ全国大会』にて なんとグランプリ受賞(^^♪ 

全国から集まる2500匹のアユの中から有名どころ、強豪をかわし第1位になりました。 

これも一重に良質な清流を保つには組合長をはじめ地域の皆さんが地道な努力を重ね、地元を愛し、

川を愛し 広葉樹林を守り、清掃活動などで環境保全に努めておられる証と思います。 

おめでとうございます!

庄原市にはたくさんの魅力があります。 代表的には比婆牛、神社仏閣、いざなみ街道、芸備線、農業お米、まつたけ、丘陵公園に上野公園 そして大自然。 

上げればきりがありません。 みなさまに愛される庄原市になるには地道な努力が必要と考える。 

弊社も地元・人を愛し さまざまな活動を地道にお手伝いしてまいります。

今回は西城川漁業協同組合さんのホームページも見ていただく事をお願いし結びとします。

最後の写真…. 
魚釣りはしていませんが

『納竿』

一覧に戻る
  1. HOME
  2. NEWS
  3. 愛されるには. . . .
小林建設株式会社

【本社】
〒727-0011
広島県庄原市東本町四丁目1番1号

【三次営業所】
〒728-0013
広島県三次市十日市東六丁目13番35号

【大黒目工場】
〒729-5811
広島県庄原市高町1243

厚生労働省のユースエール認定企業です
「ユースエール認定企業」とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を、厚生労働大臣が「ユースエール認定企業」として認定する制度です。小林建設株式会社は2019年度に認定され、2024年にも認定を継続しています。











  • HOME
  • 会社紹介
  • 業務内容
  • 施工実績
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

© 2022 小林建設株式会社